気密測定
リノベーション住宅は、もともとあった建物に、
断熱層、気密層を改めて付け加えるひつようがあるため、
工事期間中での測定が、困難な工法です。
そのため、工事が終わって、引渡し前でないと確認できませんでした。
確実に、性能がとらえられるかは、この段階で判断されます。
リノベーション工事では、
もともと、気密性のない建物を気密性能をもたせるように引き上げるため、
新築の時と比較して、それほど期待することはむずかしいです。
それでも、この時は、
C=2.6㎠/㎡を得ることができました。
通常、新築時でC=2㎠/㎡以下なのですが、
その1.3倍程度で収められました。